平成23年1月の規格改正により、消火器の設計標準期限が業務用消火器は10年、
住宅用消火器は5年と定められています。
ホームよくある質問と回答
よくある質問と回答
消火器は何年後に交換するのですか?
消火器が古く錆びています。どうすればよいのですか?
錆びている消火器はとっても危険です。
消火器は破裂する恐れがありますので、使用しないで下さい。
当社にご一報頂ければ引き取りに伺います。(有料)
消火器は破裂する恐れがありますので、使用しないで下さい。
当社にご一報頂ければ引き取りに伺います。(有料)
消防設備点検の報告は、どれくらいの頻度で行いますか?
消防法により、物件の関係者(所有者・管理者・占有者)は
定期的な点検が義務付けられています。
特定防火対象物は年1回、非特定防火対象物は3年に1回、
各市町村等の消防署等に提出が必要です。
定期的な点検が義務付けられています。
特定防火対象物は年1回、非特定防火対象物は3年に1回、
各市町村等の消防署等に提出が必要です。
お問い合わせはいつでもお気軽にお寄せください
☎:04-7131-4756
✉:hikaru.ts.24@gmail.com
☎:04-7131-4756
✉:hikaru.ts.24@gmail.com